子育て

子供が家事を手伝うと親にもメリットが大きい!一緒にできる家事5選

こんにちは。takuです。
子供は親のしていることをいつも真似したがります。
興味のあることをうまく家事に応用すれば、
パパもママも助かることもあるのではないでしょうか。 

今日は子供でもできる家の家事を5つほど取り上げました。 

子供でも一緒にできる家事5選

1. ゴミ出し

  子どもは、単純に外に出ることが楽しいです。 ゴミ出しのために外に出るだけでも楽しいんです。   ゴミ出しは多い時で、ゴミ袋3袋くらいになりますよね。 なのに、子どもも連れ出すの? 我が家の場合、長男が行くなら、次男も必ず外に行きたがります。 え?それでも行くのか? といつも自分で自分に問うてしまうのですが、 はい。それでも行くんです。 時には、子どもをゴミ出しに連れ出すために わざわざ2往復することもあります。   でも、慣れれば大したことはありません。 ただ、だっこするか、靴を履かせて、 長くても5分そこそこのゴミ出しをするだけです。   普段、仕事で忙しい父親の、 ほんのわずかな朝の子どもとの時間ですから、   一緒に何かをやる   という父親との経験は、ゴミ出しであろうとバカにできません。  めんどくさいが父親の一番の敵   ですね。 これが習慣になれば、子どもたちにも 家事の必要性を習慣づけることもできますのでおすすめです。    

2. たたんだ洗濯物を運ぶ

  洗濯物を干すのもたいがい嫌ですが、 洗濯物をたたんで直す作業が個人的にはもっと嫌です。   洗濯ものを、父親、母親、子ども達と 仕分けし、タンスに直さなくてはいけませんからね。 これが結構めんどくさいですよね。   そこで、たたみ終わった洗濯物を子ども達が一緒に 運んでくれるのが以外にも助かるということにある時 気づき、それからは進んで一緒にしてもらっています。   どうするかというと、 たたんで積み上げる時に、 子どもが持てる高さにしておいて、 あとは   リレー方式   です。 子ども達が持ってきた洗濯物をタンスに入れていく。 これだけです。 注意すべきは、   子どもたちが洗濯物をバラバラにする前に受け取る   ということでしょうか。

3. 食器を片付ける

  これは、何も難しことではありません。 子どもたちが食べ終わった自分の食器を 自分たちで、台所の流し台まで持って行かせる ということです。 これも、毎日言って聞かせると 自然に自分でするようになります。   自分でするようになったら、 「えらいっ」 と褒めてあげれば、喜んですすんでするようになります。    

 

4. お風呂の掃除

  子どもはなぜか、スポンジやブラシに泡をつけるのが好きです。 なので、お父さんがお風呂掃除をする際に、 子どもを裸にして、 水遊び感覚で、スポンジに泡(子どもが触ってもいいもの) をつけてやれば、喜んでやります。   もちろん、ガチで掃除したい時は お風呂マジックリンやカビキラーなどを使用するので その時は子どもは入れることはできませんが、 普段のお風呂の時間にすこしだけとか 床だけをゴシゴシ磨かせるとか ほんのちょっとした掃除をさせて、 あとはひたすら褒める そうすると、お風呂掃除そのものが上手になるというよりは  「小さな成功体験の積み重ね」   になるという目的のためにしています。   「自分も役に立っている」 「自分のしていることに自信が持てる」   そういった効果をねらって、 ちょっとした家事でも一緒にやってもらうようにしています。

5. 料理の手伝い(皮むき専門)

  これは、妻がよくさせてあげていることだそうで、 料理の皮むきの時に子どもにさせるそうです。   例えば、茹で卵の皮むきだとか、 玉ねぎの皮むきだとか、 トウモロコシの外皮むきとかは、 子どもが手でむけるレベルなので やらせてあげると良いのではないでしょうか。    

まとめ

  以上、子どもでも一緒にできる家事  

[list class=”ol-circle li-mainbdr main-bc-before”] 

  1. ゴミ出し
  2. たたんだ洗濯物を運ぶ
  3. 食器を片付ける
  4. お風呂の掃除
  5. 料理の手伝い(皮むき専門)

[/list]

  を紹介させていただきました。 読んでいただいてお気づきの通り、 子どもですから、一人でできるわけではないのですが、 家事そのものを定着させるというよりは   「意識づけ」   の方に重点を置いています。 お手伝いの習慣化という教育の一環として の実践ですね。   指示してやらせるというよりは、 自発的に手伝いをしたくなるような方向へ 持っていくというイメージでしょうか。   やがて、自立していくわけですから、 自分で考え、行動できる子どもになってほしい それが、すべての親の心ですよね。   

ABOUT ME
TAKU
2019年4月に地方へ移住し、PC1台で起業。田舎で子育てライフスタイルDIY中。地方創生アンバサダーや、国内最大100人規模のビジネスコミュニティ専属コンサルタントを勤める傍、同時に独自コンサル企画も運営中。Webマーケターおよびブログコンサル(アクセスアップ・SEO)。オフィシャルメディアDIY LIFESTYLE CREATION主宰。

家族との時間を増やして田舎で子育てするために副業からPC1台で独立した在宅パパ。

 

 

ライフスタイルをDIY。もっと自由に。もっとクリエイティブに 。★

 

はじめまして!当サイトの管理人のTakuです。
僕は現在4人の子供を持つ父親なのですが、
結婚してからのリーマン形態では思うように子供との時間も取れず週休1日で長期休みも年間で3×2回ほど。

 

海外などで盛んに取り組まれているオルタナティブ教育などにも興味がありながらも、家族とも一緒に過ごす時間もないそんな状態で、毎日悶々と同じ日々を過ごすことに限界を感じていました。

 

たった一度の人生、やらずに後悔したくない!と一念発起。
独立して家族みんなで田舎へ移住することを決心しました。

 

田舎での暮らしの自営を実現するために、まず副業として、ほぼ知識ゼロの状態からネットビジネスの世界に飛び込みました。

 

それから、僕は自分のペースで取り組んでいったのですが、
自分が立ち上げたサイトから4ヶ月で10万円を稼げるようになり、そのまま作業を続けていると、次の月、そのまた次の月と20万円、30万円と副業月収が本業を上回るような状態になり、地方移住を実現。

 

その後2つ目サイトも3ヶ月で月収30万達成。2020年情報発信(DRM)自動化で月収300万円達成。現在は
アフィリエイトやWEBサイト運営、WEB広告の運用に関する
コンサルティングをしながら緑に囲まれた自宅で、
仕事をしながら暮らしています。

 

これからは「もっと、自由なライフスタイルと時間を共有できる仲間」を増やし、仲間でライフスタイルがそのまま仕事になるような生活を広げていきたいと考えています!

↓↓

詳しい自己紹介はこちら

 

個人がインターネットビジネスでPC1台で時間や場所の縛りから自由になって
理想とするライフスタイルを手に入れるための、ノウハウや考え方などをメルマガ

で配信中。

 

↓↓