今回は、ワードプレスにおいて
記事更新時に必ず行うパーマリンクの
設定方法を解説します。
尚、サイトのパーマリンクをカスタム構造以外で
設定している方は、この動画は飛ばしていただいても
結構です。
僕と同じ、カスタム構造にてパーマリンク
設定を行なっているか方々は、
動画を見ながら、記事更新時のパーマリンクの
設定方法を習得してください。
記事更新時のパーマリンクの設定方法
※動画でお見せしている、パーマリンクが、その記事のURLとなります。
※動画講義内ではサンプルとしてなので、.xsrv(エックスサーバー )のドメインでサンプル作成していますが、通常であれば、独自ドメインのアドレスで表記されます。
パーマリンクのSEO対策について
記事作成時にタイトルを入れた時、
最初はパーマリンクの部分がタイトルと
同じように日本語表記で表示されると
思います。
けれども、パーマリンクを日本語のままで
インデックスさせてしまうと、
SEOとしては非常によろしくありません。
なぜかというと、URLは本来英数字しか表現できません。
日本語表記のパーマリンクにしてしまった時の
デメリットは主に次のようなものがあります。
- URLをコピペした時に、意味不明な文字列が並び、
ものすごく長くなりすぎて、リンクされないことがある。 - トラックバック機能などを使うと表示されないことがある。
- WordPressのバージョンが古いと表示されない
初心者のうちは少し理解しにくい
かもしれませんが、要するに簡単な
例をあげるとすると、
例えば、Wikipediaでの「ドメイン」というワード
を検索し、そのページURLを
コピーして貼り付けた場合こんな表示になります。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3
スラッシュ以降の文字が意味不明ですね。
このように日本語表記でパーマリンクを作成
した場合は、閲覧者にとって非常に
不親切な表記となってしまったり、
Googleクローラが見つけにくい無駄な
複雑構造になってしまいます。
ですので、極力読みやすいように、
その記事の内容に沿った
アルファベット表記にすることを
オススメします。
英語にできるところは英語表記で、
英語がわからない場合はローマ字で
入力するように心がけましょう。
これから、アクセスを少しでも多く
集めていくためには、面倒なようでいても
このような細かいパーマリンク設定の積み重ねが
後々に大きな財産となりますので、
必ず毎回行い習慣化させていきましょう。
慣れてくるとそんなに苦になることは
ありません。この一手間が大事です。^_^