こんにちは。takuです。
アフィリエイトで収益(収入)を
発生させるためには、
まずサーバーの導入と、独自ドメインの
取得が必須になります。
無料ブログと独自ドメインを取得する有料ブログの違い
の講義でもすでにお伝えしてますが、
無料ブログでももちろんサイトを立ち上げ
収入を得ることも可能ではあるのですが、
独自ドメインと比べて、
不利な点が圧倒的に多いのが現状です。
たとえば、
- 思いもよらないブログ削除のリスク
- SEOが最終的には独自ドメインよりも弱くなる
- 運営会社の広告が頻繁に表示される
- カスタマイズの制限
などですね。
もし長期的にブログを運営し、
安定した収入を得たいと考えているなら
圧倒的に「独自ドメイン」を取得することを
おすすめします。
もちろん独自ドメインの取得方法にも
色々と方法(種類)があるのですが、
僕が薦めているのは、
エックスサーバーを導入し、
そのサーバーから独自ドメインを取得し、
ワードプレスでサイトを運営していくという
方法です。
エックスサーバーの導入方法をまだチェックしていない方は
こちら↓
順序としては、
1)エックスサーバーを導入した後に
2)この独自ドメイン取得の作業手順に
進んでいただくことになります。
エックスサーバーを勧める理由の一つは
サーバーを借りれば、その中で独自ドメインを
取得することができますし、ワードプレスも
簡単に自動インストールできますし、
サイトを構築する上で非常に効率が
良いという点にあります。
ということで、今回はエックスサーバーで
独自ドメインを取得する方法を
紹介します。
エックスサーバーでの独自ドメイン取得方法(動画講義)
エックスサーバーの導入ができましたら、
早速独自ドメインを取得します。
※1 動画での説明では、「追加のお申し込み」のボタン表示で説明していますが、
現在のエックスサーバー では「サービスお申し込み」という表示に変更しています。
※2 動画では、「更新期間」を1年間で「取得」と表現していますが、
1年経ったら、ドメイン使用権がなくなるというわけではなく、
エックスサーバーの場合は自動更新されますので、ドメインが
消失することはありませんのでご心配なく。^ – ^
あくまで支払いに関する更新頻度(期間)のことです。
※3 サイトを複数運営する際の、同じサーバー内で複数のドメインを取得する方法
に関しては別記事をご覧ください。(リンクをこの記事の最後にのせておきます)
独自ドメインの種類は例えば、
.com .net .org 1年間 1,500円(税込1,620円)
.jp 1年間 5,000円(税込5,400円)
などがあります。
なぜ名前によって、値段が
違うのかというと、
まあ人気の差(知名度)の差ですね。
これらのドメイン銘はほんの一部分で、
そのほかにも数多くのドメインの種類が
ありますが、知名度の高い名前ほど
覚えやすいですし、検索されやすいという
意味では有名どころのドメインの方が
好ましいといえるかもしれませんね。
ただ、中にはSEOの観点から、
人気の.jpに絶対にするべきだという
方もおられますが、実はそれは
そんなに差はありません。
(法人や、大企業が.jpを使うケースが多いので、.jp=SEOが強い
と思われていますが、ドメイン自体に違いがあるわけではありません。)
僕も実際.netや.comを愛用していますが、
サイト運営に関しては何も不自由を
感じたことはありません。
ですから、個人運営に関しては
.netとか.comなどの年間1,500円のドメインで十分です。
(そのドメインでもちゃんと稼げます。^ ^)
ただ、ドメインは絶対にサブドメイン形式などにしないようにしてください。
アドセンスに申請できるドメイン↓↓
http://takudlc.biz/l/m/NkJrMCkfmvf6Dd
※上記のことからXサーバーでもらえるようなhttp ://○○ .xsrv.jpは申請できません。
なのでhttp ://○○ .comのように.comなどのドメインを取得するようにしてください。
よくわからないという場合は、.comを選んでおけばいいと思います。
(サブドメインという言葉について何それ???ってなるかもしれませんが、ここでは、ざっくりとした「そーなんだー。」くらいの理解で大丈夫です。)
これであなたもネット建築士の仲間入り ^ o ^ /
ドメインというのは、あなたのサイトの
住所のようなものです。
なのでドメインの取得によって、
土地を買い、そしてその上に
あなたのサイトという家を
建てるといったイメージですね。^ – ^
さあ、エックスサーバー導入、
独自ドメインの取得が終わりましたら、
次はいよいよワードプレスの自動インストール
方法について解説していきます。
ワードプレス = 建築デザイン(どんな家にするのか)
と表現することができますね。^ – ^
ワクワクドキドキ・・