こんにちは。takuです。
アフィリエイトを始めるためには
サーバーと契約し、サーバーをレンタル
する必要があります。
無料でブログも作れますが、
有料のレンタルサーバーと比べ
圧倒的なリスクがあります。
例えば、
- 運営会社によるデータの削除
- ブログ運営会社の広告
- 突発的なメンテナンス
- カスタマイズに限界がある
などなど。
一生懸命自分のサイトを作成しても
それがある日突然会社の都合で
全部削除されてしまっては、
全てが水の泡となってしまいますからね。
ですから長期的に自分のブログを
運営していこうと思うなら、
無料ブログではなく、サーバーをレンタルし
独自ドメインを取得し、ワードプレスで
サイトを運営していくことをおすすめします。
そこで今回は、まず当サイトが推奨する
Xserver(エックスサーバー)に
契約しサーバーをレンタルする方法を
動画で解説していきます。
エックスサーバー契約導入方法(動画解説)
いくつものレンタルサーバー会社が
存在しますが、その中でも一番
おすすめなのがエックスサーバーです。
高い安定性と、高スペックなのに安い
(コストパフォーマンスがよい)
無制限マルチドメインなど他にも理由は
たくさんありますが、
ネットビジネスを展開している全ての人が
このエックスサーバーを利用しているといっても
過言ではないほどに、抜群の安定感を
持ったサーバーということで、
アフィリエイトに最適なサーバーは
エックスサーバーで間違いはないですね。^ – ^
ということで、初めての方は、
この導入手順動画を参考に、
エックスサーバーを導入してみてください。
まずは、動画下のURLから
エックスサーバーのTOPページ
を準備して、
この動画を見ながら手順を進めて
いけば導入が簡単にできます。
エックスサーバーTOPページはこちら ↓
レンタルサーバー Xserver
※補足:サーバーIDはご自身の任意のものを入力してください。
動画を見ていただくとわかると思いますが、
手順は簡単で、すぐに導入ができます。^ – ^
エックスサーバーのレンタル代は、
エックスサーバー プランX10
(12ヶ月まとめ支払いの場合:16,200円)
・初期費用:3,240円
・月額:1,080円(税込)× 12ヶ月
こちらの一番安いプランで十分です。
サーバーレンタルができましたら、
次のステップとしては、独自ドメインを
取得するという手順になります。
独自ドメイン?
???
ってなる方もおられるかもしれませんが、
独自ドメインの作成方法については
また別途、動画講義を用意してありますので、
そちらを参考に次は独自ドメインを取得してみて
くださいね。
エックスサーバーですぐにドメイン取得も
簡単にできますし、その分管理も
し易いですし、ワードプレスのインストールも
サーバー上ですぐにできちゃいます。
ですから、ブログやアフィリエイト
初心者の方にはとって非常にわかりやすい点も
エックスサーバーをおすすめする理由の
ひとつです。^ – ^
では次は
独自ドメインを取得していきましょう。