こんにちは。takuです。
先日僕の運営しているトレンドアフィリの
サイトが一つのサイトで
アクセスが爆発し、
2日間で約23万PV達成しました。
アクセス爆発で喜んでいたら
そのあとに事件が起きました。
Xサーバーからエラー通達が
届いたんです!
エラーの発端とその後の
対処の経緯を紹介します。
アクセス爆発23万PV越えの感想
2日間で23万PVを記録した時の
データがこちら↓
リアルタイムの数字は多い時で
常時こんな感じでした。↓
一番少ない時でも、リアルタイムで
600PVは超えていたように
思います。 (^_^)
芸能人ネタということもあり
少し広告単価も安く、
通常よりもRPMが低かったことも
あって、収益はそれほど伸びなかった
のが少し悔しいですが、
まあそれでも2日間で7万円くらい
稼いだのでプチボーナスということで、
よしとしましょうっ(^_^)
情報発信のサイトの作業に時間を
割いているので、トレンドブログの
記事更新は現在のところ1日に1記事程度
となっているのですが、
ある程度サイトのSEOも強くなり、
タイミングがよければ、速報系の
記事でこれだけお小遣いを稼げる
のはかなりお得感がありますね。
トレンドアフィリエイトを始めた初期の
頃を考えるととんでもない飛躍です。
最初はひと月の収益がわずか1000円程度でした
からね。それが今はこのくらいの記事更新
頻度で、月25万円程度を毎月稼いで
います。(^_^)
過去3ヵ月の収益は1サイトでこんな感じ。
副業(1日約1記事)でこの収入は家計が
本当に助かる!笑
労働収入ではなく、トレンドアフィリエイトが
資産(権利収入)と言われる所以はここに
ありますね。(^_^)
労働収入だと働くなったらそこで収入は
ゼロになりますが、アフィリエイトの場合は
作業量が減ってきても収益は上がっていく
ので精神的に本当に楽になりますねっ。
近々、もう少し記事数を稼いで
サイトのボリュームを充実化し
他の特化型サイトも安定して来たら
このサイトも手放して放置し、
完全資産化(不労所得)サイトに
しようと考えています。(^_^)
23万PV達成した次の日の出来事
ところが・・・!
自分の書いた記事が爆発し
いい気持ちになっていたのもつかの間
次の日に事件が起きました。
エックスサーバーから
次のような通達メールが
来て自分のサイトが表示されなく
なってしまったのです!!
なんじゃこりゃ〜!!!?
状態でしたね。
その時のメールの内容がこれです。↓
今でこそ、原因が
アクセス爆発によるものだということは
わかったのですが、
最初通知を受け取った時は
なんのことかさっぱりで少し
焦りましたね。
だって自分のサイトが表示されない
んですもん。
「え?!まさかペナルティー受けたの?!」
なんてことも頭をよぎりましたが、
グーグルアドセンスからの通達ではなく
サーバーからの連絡だったので、
そこは「そんなはずはないだろう」と
心を落ち着けて調査してみることに。
信頼できるメンターに相談したり、
エックスサーバーに問い合わせていく
うちに、どうやらこの23万PVという
アクセス爆発が転送量の大幅超過
(僕の一番安いプランの規定量の約5倍以上)
の原因になっていたようです。。(^_^;)
転送量超過でのサイトエラーの対処法
通達によると、
記事内のデータ(画像や動画)の
容量を減らすなどの対応を
ご検討くださいとのことでしたが、
毎日記事書きに苦労している
方々はわかっていただけると
思いますが、
膨大な記事の一つ一つに貼り付けている
画像や動画の容量を軽減する作業なんて
考えただけでもぞっとしますね。
そんなことは手間がかかりすぎる上に
ページのユーザビリティやクオリティも
下がってしまいますし、何より作業量が
膨大にかかってしまうため
絶対に避けたいところです。
調べてみたところ、考えることのできる
解決策としては以下の3つでした。
[list class=”ol-circle li-mainbdr main-bc-before”]
- プランの変更(容量のアップグレード)
- CDNサービスを利用する
- エックスサーバー上の設定変更
[/list]
1と2のプラン変更や外部サービス利用に
関しては、当然有料になってくるため、
僕はどうしてもの場合でなければ
出費は避けたいということで、
三つ目の選択肢をまず選びました。
Xサーバー側の設定に関してですが、
それは、「mod_pagespeed設定」機能を
導入するという方法です。
「mod_pagespeed設定」機能の導入手順
手順としては、以下のエックスサーバー
ページよりそのガイドに沿って
手続きを踏んでいきます。↓
https://www.xserver.ne.jp/manual/man_server_mod_pagespeed.php
やってみると非常に簡単にできました。
①自分のサーバーパネルに入り、
②対象ドメインを選択し、
③ホームページカテゴリ内の
「mod_pagespeed設定」をクリック
④設定変更ボタン(ONにする/OFFにする)をクリック
⑤設定完了画面が表示されれば、設定完了
ただ、注意点としては以下のような
ものが挙げられますので、
確認しながらの作業となるようです。
【!】ご注意ください
・「mod_pagespeed設定」機能を有効にすると、最適化処理の影響により、
メモリ使用量やCPU負荷が上昇する場合がございます。万一、サーバー安定運用に支障がでるレベルのCPU負荷が発生した場合、
個別にご案内を差し上げますので、あらかじめご了承ください。・「mod_pagespeed設定」機能を有効にすると、Webサイトの表示が崩れるなど、
本来と異なる動作になる場合がまれにございます。例)WordPressのキャッシュモジュール「W3 Total Cache」を導入済みの
サイトでCSSが反映されない、等ご利用の際は、動作にウェブサイトの表示が問題ないか
十分にお確かめくださいますよう、ご注意ください。
この設定をしたら、
その後エックスサーバーからの知らせは
特にありませんでしたが、自分のサイトは
無事表示されるようになりましたし、
現在のところサイトのレイアウトや
その他の不具合も見当たりませんので
問題なく機能しているようですね。
以上、もし僕と同じような
エラー通達が来た場合は、
まずこの対処方法を参考に
してみてくださいね!