※これは2018年1月4日に書きためた記事です。
こんにちはtakuです。
僕がアドセンスのライセンス通過
を果たしたのが、2017年の9月2日。
そして、本格的にブログをスタートさせた
のがその2日後の 9月4日でした。
それからひたすら、記事を書き続け
記事数は、2017年12月の最終日で、
約250記事
ひたすら無心で走り続けました。
そして2017年12月ようやく
一ヶ月の PV数10万そして
アドセンス収益が 6万円を
突破しました!
アドセンス収益6万円、PV10万達成
正直この数字・・・。
めっちゃ嬉しいです!!
だって、数ヶ月前までは、
アドセンスって何?
ブログって何?どうやんの?
アナリティクス?なんじゃそれ。
といった完全なるど素人、
未経験から始め、
数ヶ月後にここまで稼げるなんて
イメージできませんでしたからね。
ほんとに稼げんのかな〜、
このやり方で大丈夫なのか〜?
なぜこんなにもアクセスが
集まらないんだろうという
自問自答の日々でした。
そんな日々を過ごしながらも、
10月だったでしょうか、
初めて 1記事で25000PVを
達成した時に、かなり安堵したのを
覚えています。
その時の心境を綴ったのがこちら ↓
でもそのあと、順調にアクセスを
落とし(笑)というより、
同じように維持はできず、
満足のいかない日々を過ごし、
アクセスが爆発した理由も
わからなかったため、 再び
自問自答の毎日が続きました。
それでもやっぱり、 手を止めなかった
のがよかったですね。徐々にでは
ありますが、最近は少し「 手応え」
を感じることができるようになりました。
推移グラフ
9月4日からのアドセンス収益の推移を
表にするとこんな感じです。↓
2017年 | PV(ページビュー) | アドセンス収益額 | ページRPM(収益率) |
9/4-9/30 | 4,431 | ¥ 1,313 | ¥ 296 |
10/1-10/31 | 17,027 | ¥ 7,064 | ¥ 415 |
11/1-11/31 | 50,765 | ¥ 23,848 | ¥ 470 |
12/1-12/31 | 108,825 | ¥ 61,614 | ¥ 556 |
合計 | 181,048 | ¥ 93,840 | ¥ 518 |
現在までのところ、順調に
PV数も収益額も右肩上がりに
倍加しています。(^O^)/
さらにさらに、今日は1月4日ですが、
2018年に入って、まだ わずか4日ですが、
現在PV数は既に、 69,000オーバー、
収益は もう3万円弱稼げています。
これって、結構いい感じですよね!?
このままの調子を維持すれば、
1月はさらに収益を伸ばし、
10万円稼ぐことも
可能なような気がしてきました。
ヤッホー (^O^)/
(※後日談 この月本当に突破しました。
しかも10万どころか、20万超え( ^∀^)
PV数増加の要因は何か
ただ、まだまだ駆け出しですし、
1月(2018年)も始まったばかり、
調子に乗らず、コツコツやっていきます。
それでも、数ヶ月前までは
「本当にそんなこと可能なの?」
と半信半疑だったことが、
「あ、いけそうだな・・」という
心境に変わっている自分にただただ
驚きですね。
ネットビジネスの展開の速さ故でしょうか
なんだか不思議な感覚です。
今から自分なりに、収益を
順調に伸ばしてこれた、要因
理由なんかを詳しく
アドセンスデータや自分の記憶を
振り返りながら分析して、
次につなげていこうと思います。
初心を忘れないよう、そしていつか
この記事が同じように、ブログで
アドセンス収益を稼ぐことを目標に
している方々の何かしらの参考になり
役に立てればいいなとの思いから
書いています。
順序立てて書いているわけではないので
支離滅裂な部分も出てくるかもしれませんが、
その辺りは大目に見てくださいね。^ – ^
アクセスPV(ページビュー)を順調に
伸ばせた要因は数多くあると思うのですが、
思い当たるだけ列挙してみました。
キーワード設定の コツを掴み始めた
記事数 < ライバル調査へ 優先度チェンジ
自分の得意な分野、 傾向がわかってきた
コンテンツを意識するようになった
マインドセットがうまく機能した
アクセス爆発の度に SEOが強くなった
アクセス爆発記事の 頻度が上がった
ページ RPMが以上に高かった。
などが挙げられますね。
一つ一つ解説します。
キーワード設定のコツ
キーワード設定のコツを掴み始めたというのは
何度も何度も記事を書いているにも関わらず
アクセスが増えない「苦い結果」を繰り返す
ことによって、ひたすら突き詰めて突き詰めて
「なんでなんだろう」と考えるようになった結果
見えてきたものです。
ですから、ただただ、
トライ&エラーを繰り返した
の一言ですね。
これは自分が「自分の失敗」として積み重ねてきた
ものなので、自分にしかわからない、ほんのわずかな
変化(感覚)というものを頼りに、少しずつ
改善してきたと表現するのが一番適切かもしれません。
ずっと、自分の記事が検索画面の
上位にきませんでした。
もちろんブログ開始初期の段階で
SEO的に弱いということもあったでしょうが、
一番の理由は、ワードの「 チョイス」
タイトルの「 ワード順序」が悪かったため
だったと思います。
最初の頃は、なんの工夫もせずに、
ただひたすら、
ニュース記事の内容や
ネット記事と同じ「キーワード」を
ただ羅列していました。
これでは当たり前ですが、
SEOもまだまだ弱いのに、
検索 上位にランクインされるのは
むずかしいですよね。
そこで、重要なのは、
単にニュース記事やネタ元の
おなじワードをタイトルに使うのではなく、
記事の内容などは似ていたとしても、
タイトルでのワード設定は変えるといった
方法です。
例えば、「結婚」の記事にしても、
ほとんどの人が同じワード「結婚」を
使っているので、あえてそこを避けてみる。
といった具合です。
単純に「結婚」「熱愛」などのワードを
キーワードに入れるのではなく、
「なぜ?」とか「理由」というワードを選んで
閲覧者の心理を的確に表現するタイトルに仕上げる
というのが一つのコツのように感じています。
PV増加のために何を優先させたのか
疲弊
最初の頃は、ただ単純に
記事数を増やせば、きっと
収益も自然に発生すると
思い込んで、1日に多いときは
5記事6記事書いていた時も
ありました。
正直これだと、疲れます。
しかも急いで熟考することなく
タイトル決めをして書き、
インデックスさせていました。
スピード重視にともない
自然にコンテンツの内容も
乏しくなってきてしまいました。
経験上、単に記事数を増やしても
検索結果の上位にランキング
されなければどれだけ記事を
量産しても、無意味です。
(※もちろん、毎日記事更新することで、
コンテンツが乏しくても、記事更新ゼロに
比べればある程度はSEO的には向上はします。)
じっくりと時間をかける勇気を
時事ネタであったとしても、
じっくりとキーワードを考え、
ライバルがいないかを一つ一つ
自分の考えたキーワードで
検索することが重要ですね。
そして、もしメインとなる
ワードの段階で、ライバルが多ければ
もう潔くその記事を書くのをやめるという
「引き際」の判断が非常に大事です。
これらの経験から、
記事数量産よりも 「キーワード設定」
がはるかに優先順位は高いです。
自分の得意な分野、 傾向の見極め
トレンドアフィリエイトとひとくくりに
言っても、記事のネタの種類は数多くあります。
- 時事ネタ(速報系)
- テレビネタ
- 季節ネタ
- 生活の閃きネタ
- SNSや動画からのネタ
などですね。
もちろん全てを、
満遍なくこなせることは大事ですが、
自分の得意な分野、種類、傾向を
理解しておくことも大事です。
僕の場合、250記事ほど書いてみて、
はっきりとわかったことは、
自分の得意記事は
テレビ番組ネタではなく、
速報ネタだということでした。
僕は、記事を朝早く書くタイプなので、
その日、もしくは前の晩に起きた出来事を
素早く記事にして、その日の朝
通勤するビジネスマンや
通学する学生が電車の中で読めるような時間帯を
狙って、記事を仕込んでいます。
現在までのところ、
テレビ番組ネタよりも、比較的多くの
アクセスを集めることに成功しています。
人それぞれで、モチベーションも違いますし、
得意な記事ネタの傾向があると思いますので、
方法は一つではありませんが、
自分の得意分野(記事がスラスラ書ける)
を認識しておくことは大切ですね。
コンテンツの充実を意識する
Google側も独自のアルゴリズム
によって記事のコンテンツも必ず
評価しています。
たとえ、記事をインデックスさせてから
思ったようにアクセスが集まらなかったとしても、
誠心誠意書いた文章(記事)は絶対に
無駄にはなりません。
コンテンツの文字数
オリジナリティー
豊富な情報
はgoogleがもっとも
上位に表示したい記事です。
アクセス需要が最初はなくても
他の記事で、アクセスが爆発し
サイトのSEOが上がれば、
それらの埋もれていた記事も
少しずつ上位にランキングされるように
なり、またサイトに訪れた
ユーザーの目がそれに触れる
チャンスも増えます。
「誰も読まない記事に誠心誠意を込める」
この姿勢がとても大事です。
その場しのぎの適当なコンテンツを
無視したサイトは、いずれ必ず
淘汰されていきます。
誇りをもって、お見せできる
1記事をコツコツ増やしていくことこそ
結果的に最短の道です。
キーワード設定の能力は
あとから付いてきます。
(※熟考しながらやっていれば。
何も考えず当てずっぽでは
進展はありません。)
真面目にコツコツ
継続こそ力です。
マインドセット
これは、コンテンツの充実の話に
関係するところもあるのですが、
アフィリエイトに取り組む上で、
一番重要なのは、ノウハウでは
ありません。
ノウハウは継続さえできれば、
後から誰にでも付いてくる
「副産物」です。
けれども何よりも大切なのは、
メンタルです。
アフィリエイトはメンタルスポーツ?
と思ってしまうようなことが
たまにあります。
アフィリエイトは、成果が出ない何ヶ月
もの間、それに負けづに、
愚直に継続するという「忍耐」がいります。
1ヶ月努力して、最初は数十円、数百円の
世界ですからね。そりゃ、「これじゃ
わりに合わんわ。あかん、やめよ」
と早々に諦める人があまりにも多いですね。
アフィリエイトに取り組む人の95%は
この継続ができないために、稼ぐことができない
と言われています。
毎月5万以上アフィリエイトで稼ぐことの
できる人は全体の5%と言います。
この差は、確かにノウハウ、知識的な差も
最終的にはあるでしょうけれども、
一番根本的なところは、「継続力」
というマインドセットにかかっているように
思います。
言い方をかえるなら、
「本当にこれで稼ぐ気があるかどうか」
というところではないでしょうか。
もし他の何を捨てても、自分はこのアフィリエイトで
食っていくんだという一種の「覚悟」のような
ものが必要なように個人的には感じます。
アフィリエイトを副業でやっている人もいますが、
一定の成果が上がれば、独立する人が
非常に多いです。
僕が思うに、この種の人たちは、
「アフィリエイトでたまたま
稼げるようになったから、
結果独立しました。」
という類のものではなく、
初めから、「なんとか独立するために
この道で結果を出す方法は何か」という
ハングリー精神から努力し、継続してきた
人たちのように強く感じます。
要するに「起業マインド」を
持っているかどうかにかかっている
のではないでしょうか。
現状維持に満足している人が、
これだけ最初に時間も労力も
必要なアフィリエイトをあえて
継続するのは「マインド」的に
困難なようにおもいます。
ですから、アフィリエイト
トレンド記事で結果を継続して
出していくには、愚直に継続できる
「覚悟」「メンタル」が
最重要といっても過言ではない
要素だと思います。
などなど、色々雑多に
書いてきましたが、
また今後も、気づいた点や
トレンドアフィリエイトに関する
経験をどんどん発信していこうと
思います!