実績者紹介

Googleアドセンス審査通過者の声【最新】

独学ではなかなか難しいとされるgoogleアドセンスの審査突破攻略について解説していきます。 

これまで僕の独自企画のDL Journey参加者は順調に通過しているわけなのですが、
2020年から現在に至るまで調査テストマーケを繰り返しながらアドセンス審査通過の基準を分析しながら最新の傾向や対策を作り上げてきました。

その時々でアプローチは変化しているのですが、過去の通過者の中からアドセンス申請時~審査通過までの経験をインタビュー形式でお聞きした内容なども一部ですがまとめました。(随時更新あり)

審査通過事例(2022)最新

※2024年4月24日最新
現在のgoogleのアドセンス審査の最新の傾向として、最初からアクセス獲得型ブログを執筆していくというやり方が一番審査通過が早いです。

以前は、まず専門性の高い特化ブログを立ち上げてからの審査申請でしたが、今はそうではなくデイリーアクセス100-300あたりを獲得できた時点での申請で比較的審査に通りやすい傾向にあります。

つまり今の最新攻略ポイントは、

いかに早い段階でアクセスを集められるサイトを構築するかと言うのが最短でのgoogleアドセンス審査の突破の鍵となります。

審査通過者の声(一部紹介)

Taku
Taku
インタビューの内容は以下の通りです。 

  1. 名前(ペンネーム)
  2. google審査通過までの日数
  3. google審査通過で難しいと感じた点
  4. ずばりアドセンス審査に通過できた秘訣(コツ)はなんでしたか?
  5. これから審査に挑む方々へのワンポイントアドバイス
  6. おまけ(Takuのコンサルの感想など)

kumataさん

  1. 名前:kumata
  2. google審査通過までの日数
    (初めて記事を投稿した日から数えて)
    9/11に初投稿 9/30に通過
  3. google審査通過までの心境(もしくは難しいと感じた点)は?

    PVも1記事で10-20くらいだったので、審査通過までには、かなり時間がかかりそうだなと思ってました。

  4. ずばりアドセンス審査に通過できた秘訣(コツ)はなんでしたか?

    全くわかりません(笑)

    ですが、カリキュラム通りに実践することじゃないかなと思います。
    カリキュラムでも説明されていたように、キーワード選定を模索しながら、記事のボリュームと必ず自分の感想を入れたりすることは意識してました。

    試しに申請したら通ってしまったと言う感じだったのですが、PV少なくてもきっと何かが評価されたのだと思います。

    そこは、カリキュラム通りにやったからだと思います。

  5. これから審査に挑む方々へワンポイントアドバイスをお願いします。

    PVも少ないので、アドバイスというのも微妙なのですが、カリキュラム通りに行動、迷ったらtakuさんに相談するのがいいと思います。

    takuさんも自身の体験も交えて、教えてくれましたが、みんな同じようにしんどいなって思って、同じように迷うということです。私はそれを聞いて、ならよかった、とりあえずこのままやるしかないなって感じになりました。

    私は仕事柄、毎日の更新は難しいのですが、それでも、考えることで、内容を濃くして、だけど、takuさんが言うように迷っても手を止めずと言うことを意識しています。

  6. takuのコンサルの感想など

    takuさんへの質問もしつこいくらいになってるような状態ですが、いつでも、大丈夫ですよ〜と、対応してくれて、とにかく質問もしやすい空気を作ってくれてると思います。

    迷いのなかで、具体性をもって、方向性を示してくれます。とにかく今は信じて突き進むのみだと思っています。

    他のコンサル生さんの話も聞けたり、どんな人かもわからないけど、他にも同じようにがんばってる仲間がいるんだなと励みに感じています。

サキさん

  1. 名前:文燈屋のサキ
  2. google審査通過までの日数

    45日(記事数は25記事の時点)
  3. google審査通過までの心境(もしくは難しいと感じた点)は?

    記事ネタを探すのが苦手だったため、とにかく記事を書き続けることが大変でした。記事を書きたくてもネタが見つけられない、書き始めても時間がかかるため毎日記事更新ができないもどかしさが辛いところでした。
  4. ずばりアドセンス審査に通過できた秘訣(コツ)は?

    コツと言っていいのかはわかりませんが、とにかく続けること。takuさんから習ったことは素直にできることから実施することだと思います。

  5. これから審査に挑む方々へワンポイントアドバイス
    立ち上げたばかりの弱いサイトなので、とにかくGoogleからの信頼を得るため、更新し続けることが大切です。

    そのために毎日5分でも10分でも必ずパソコンを開く。そのまま続けられれば続けて、辛かったり他にどうしてもやりたいことがあったらその時はやめてもいいと思います。(逃げ癖がつかない程度に)まずはモチベーションの維持を。

  6. takuのコンサルの感想
    審査2回目で通過できた僕ですが、1回目と2回目で変わったことといえば、記事数と更新速度。(少しだけ速くなりました)

    そして、検索流入がほとんどなかったため、Twitterでの拡散で一つの記事が一晩で200〜300pvいったタイミングで、2回目の申請をしてみたら通過できました。

    そういったちょっとした良い変化を見逃さないことも大切なのかもしれません。僕は本業を終えてからの作業なので、これまでの生活(ブログを始める前)よりも2〜3倍の努力をしています。おそらく皆さんもそうだと思います。

    『今が一番辛い時』ですが、決して周りと比べず、やるべきことを淡々と、できれば楽しんで一緒に頑張りましょう。

    また、何よりもtakuさんのコンサルは的確で秀逸。決して忖度してるわけではなく、以前は独学でブログに挑戦し見事撃沈した過去をもつ僕なのですが、疑問はすぐに質問して『わからないことをわからないままにしなくても良い』ことがこんなにも有難いのだと実感しています。

    また音声コンサルでも、わかりやすく説明してくださったり、メンタル面の相談でもなんでもありなので、音声コンサルが終わる頃にはなんだかスッキリしているなんてこともよくあります。

    とにかく今は、【takuさん】と【自分】の二人だけを信じて、少しずつ少しずつ前に進んでいます。

chunさん

  1. 名前:chun
  2. google審査通過までの日数

    7月4日初記事投稿
    8月2日アドセンス申請1回目
    8月3日アドセンス通過連絡(初めて記事を投稿した日から数えて31日間、合計18記事
  3. google審査通過までの心境(もしくは難しいと感じた点)は?

    ・takuさんの講義を真似するところから始まり、毎日1記事を目標としていたが、結果は2日に1記事程度となり、コンスタントに作業する時間を作ることが一番難しいと感じた。しかし、幸いにも何時間かかっても執筆作業を楽しみながらできたことは、モチベーションを保つ上で良かったと思う。
    ・記事はテレビ欄から人物をターゲットに探すことが多かった。ターゲットを探すのにかなり時間を要した。

  4. ずばりアドセンス審査に通過できた秘訣(コツ)はなんでしたか?
    ・takuさんの講義中の記事作成の真似を徹底したこと
    ・少しずつ記事作成に慣れるところから始め「他の人なら何と検索するだろう?」という考えを念頭に置きSEOを考えられたこと(takuさんにアドバイスいただきながら)
    ・自分のHPに足を運んでくれたお客様に対して、少しでもタメになったなぁと思ってもらえるような情報を発信していきたいという考え(お客様目線)を持って記事作成できたこと
    ・自分の意見や感想などを交えて書けたこと
  5. これから審査に挑む方々へワンポイントアドバイスをお願いします。
    私は、当初から1か月間はtakuさんの真似をさせていただきながら、黙々と記事を執筆し、作業に慣れることから始めようという気持ちで取り組んでいました。 それに伴って、少しずつですがPVの数字も上がり始めたので、区切りの良い1か月でアドセンス審査を通してみた結果、運良く一発で合格できました。
    当初から、アドセンス審査はそこまで気にしてはおらず、どちらかというと「記事を読んでくれる人が少しでも見てよかったな」と思ってもらえるような記事を作成したい!という気持ちを持って取り組めたことが結果に結び付いたのかもしれません。
  6. takuのコンサルの感想など
    takuさんとざっくばらんな話をしながら記事内容などについてご指導いただきました。的確なアドバイスをして下さったお陰で、アドセンス審査も乗り切ることができました。コンサルを受けるかどうか迷っている方がいるならば、まずはtakuさんに聞いてみることをオススメします!

Sasaさん

  1. sasa
  2. 73日
  3. デイリーアクセスを伸ばす事。
  4. 隙間ネタが閲覧数を増やせた。Twitterを活用し閲覧数を増やせた。
  5. 毎日更新する事。旬な情報よりテレビ欄からなどの先読みした記事更新。スペシャル番組などが閲覧数を集めやすいと思います。

横内さん

  1. 横内健汰
  2. 32日
  3. どれだけユーザーに読みたいと思われる(PVが増える)キーワードやコンテンツを準備できるか
  4. 自分の書きたい事ではなく、読み手がどんなことを知りたいかという視点に立って、自分なりに考えて記事を書けたこと。
  5. 毎日コツコツ記事更新を続けていくこと、読み手の立場を意識して頑張って下さい!

ピケさん

  1. ピケ
  2. 206日
  3. 私の場合、アクセス数が少ないのでアクセスを集めましょう。とアドバイスを頂いたので、とにかくアクセスを集める事を中心に考えていました。なので審査通過で難しいと思ったのはとにかくアクセス数を稼ぐ事でした。毎日0~10程度のアクセスしか集める事しか出来ず、どうしたらアクセス数が集められるのか本当に分かりませんでした。アドセンスを通過した後もアクセス集めが鬼門です…。
  4. アドセンスを通過出来た秘訣…。私はどうして通過できたのか未だに謎ですが(笑)コツコツと毎日努力した結果、通過できたのかな?と思っています。毎日とにかく諦めずに、ほんの少しでもいいので頑張って続けました。
  5. 私はアクセス集め=アドセンス通過でしたので、とにかく需要がありそうなネタを探して書きました。takuさんから色々なアドバイスを貰い、それを実践して本当に少しずつですが前進していきました。アドセンス通過に206日かかりましたが、こんな私でも通過出来ました!諦めず、努力し続ければ必ず報われます!!
  6. 私は仕事&子育ての中、アフィリエイトを始めました。最初の目標は1日1記事でしたが、一瞬でその目標は崩れていきました(笑)とにかく少しでも時間がある時に1記事完成、は無理でも1行でも、1ネタ探すだけでも、毎日ほんの少しですがコツコツと諦めず続けてきました。とにかく諦めない事が大事だと思っています!!

cozyさん

  1. cozy
  2. 67日
  3. アドセンス審査通過でってわけではなく、現在も難しいと感じていることですが…日々記事を書くことやpv数が増えない中、モチベーションを維持すること
  4. ずばりアドセンス審査に通過できた秘訣(コツ)はなんでしたか?takuさんのアドバイスを信じて毎日頑張ること、記事数やpv数はある程度必要なんだと思っています
  5. takuさんのアドバイスを信じて毎日記事執筆を頑張ってください!

審査通過者の声 (2020-2021)※一部紹介

Taku
Taku
インタビューの内容は以下の通りです。 

  • 名前(ペンネーム)
  • 審査通過までの期間(申請回数)
  • 審査通過までの記事数
  • 審査通過のために特に苦労したポイント(実践時の心境)
  • どうそれを乗り越えたか(解決したか) もしくは感想
  • これからgoogleアドセンス審査通過を目指す方々に一言アドバイスを 

これは、今後自分でブログを立ち上げてそこから収益を得たいと考えている人や
今すでに実践されている方々で、うまくアドセンス審査を通過できずに困っておられる
方にとっても非常に有益な情報
となります。

Florenceさん(女性)

・名前: Florence

・審査通過までの期間(できれば申請回数も): 5月16日スタート→7月20日審査通過(申請回数:旧ブログ6回 ②新ブログ1回)

・審査通過までの記事数: ①旧ブログ34記事 ②新ブログ5記事

・審査通過のために特に苦労したポイント(実践時の心境): 何度ブログを修正しても同じ理由(ポリシー違反)で不合格となり、どこに問題があるのか特定できず悩みました。

・どうそれを乗り越えたか(解決したか)もしくは感想: 審査に落ちるたびにTakuさんにブログのチェックとアドバイスをお願いしその通りに修正しました。自分で何とかすべきかもしれないと思い本を買ったりネットで情報を探したりしましたが、どんなに自分で調べたところでメンターであるTakuさんの的を射た一言の方が的確で効果がありました。思い切って別ブログを書いてみようと提案して頂いた時は「今まで書いた記事が無駄になる」という惜しむ気持ちもありましたが、師匠であるTakuさんを信じ、新しくドメインを取得しいきなりトレンド記事を書き出しましたが、「試しに」とたったの5記事で申請した所すんなり審査通過!なんだか拍子抜けしました。正直、前のブログの方が今のブログよりも内容しっかりしてるんだけど・・・Googleさん、良く分かりません(汗)

・これからgoogleアドセンス審査通過を目指す方々に一言アドバイス: 早くトレンドブログで収入を得たいのに、アドセンス申請の段階で立ち往生。不合格の理由もよく分からないしゴールが見えず不安な気持ちでいると思います。私もこの数か月めちゃくちゃため息をつきました。でも自分にはプロの指導者が付いているんだという事を思い出して欲しいと思います。悩む時間がもったいない、悩んだらすぐにTakuさんに相談しましょう!そして言われたことは素直にすぐ実行する、これに尽きると思います!

健司さん (男性)

・名前:健司

・審査通過までの期間(できれば申請回数も)
 申請回数1回、審査通過およそ1週間

・審査通過までの記事数
 12記事

・審査通過のために特に苦労したポイント(実践時の心境)
 1記事あたり、2,000文字以上と課した文字数。

・どうそれを乗り越えたか(解決したか) もしくは感想
 「読者にとって正しい記事を、読みやすく端的に書く」の考えを捨てて、「自分が思ったこと、感じたことを自由に書き、読者を巻き込むイメージ」で書くようにした。

・これからgoogleアドセンス審査通過を目指す方々に一言アドバイスを    
自分の場合は、書く記事のネタ元として、グーグルフォトに勝手にたまっていた写真を使いました。この写真を見ながら、当時を振り返り、自分&家族の体験談を書いていきました。何もないところからでは、書きづらいかもしれませんので、お勧めします!

コロコロ込さん (男性)

・名前
ペンネーム:コロコロ込

・審査通過までの期間(できれば申請回数も)
ゆっくり記事を更新していたので、参考にならないと思いますので記事数をお伝え致しますと11記事です。
10記事に申請して不合格を4回し5回目で合格しました。その間に書いた記事は1記事です。

・審査通過までの記事数
11記事です。

・審査通過のために特に苦労したポイント(実践時の心境)
コロナの影響ということで審査をしてもらえないという答えがグーグルから返ってきます。
なので正確に言いますと、審査では1回も落ちていないです。
4回ともコロナの影響で審査できませんという回答でした。
そのため、サイトが悪いから審査してもらえないのか、単純に何度も申請していればいつか審査されるのかもよくわかりませんでした。なので、審査ロボットが感知する可能性があるサイトの条件を最低限整えようと思い、sslを設定し、ファビコンを設置しました。もちろんグーグルのアドレス表示のところにはエラーが出ていない状態にしました。

・どうそれを乗り越えたか(解決したか) もしくは感想
いろいろな選択肢があったと思いますが、せっかくここまで記事を書いたので、その記事内容で申請し続けようと思いました。
待っている間は、記事をたくさん更新しようとは思わずに、気楽にこのサイトをどうやったらグーグルロボットにまっとうなサイトと思わせるかと考えました(知識がないなりに)

・これからgoogleアドセンス審査通過を目指す方々に一言アドバイスを 
私もサイト(グーグル審査に通ったサイト)は全然大したサイトではなかったので、申請し続ければ絶対に通ります。
安心してください(^^)

伊藤さん(男性)

名前:伊藤
〇審査通過までの期間:
・アドセンス申請通過を目指し、6月13日からブログを本格的にスタート
・6月22日に10記事に達成、1回目申請→結果「コロナのため審査できません」6月27日(審査期間5日間)
・6月30日に20記事に達成、2回目申請→結果「コロナのため審査できません」7月4日(審査期間6日間)
・7月5日3回目申請→結果「コロナのため審査できません」7月8日(審査期間3日間
・7月10日30記事に達成、4回目申請→結果「コロナのため審査できません」7月12日(審査期間2日間)
・4回目の結果を受けてドメインの変更とブログ内容の移動を決行。
・7月22日ドメインの変更とブログの移動を完了5回目の申請→結果「いくつかの問題を解決してください」8月4日(審査期間13日間)
・8月7日サイトのインデックス等完了。6回目申請→結果「おめでとう」8月19日(審査期間12日間)
・以前に使用していたドメインについては練習もかねて7月29日からトレンドブログを開始
・8月19日に申請してみると…結果「おめでとう」8月21日(審査期間2日間)19記事程度

〇審査通過までの記事数:
ドメイン変更して通過したブログは30記事(2つ目のドメイン)
練習の意味で開始したトレンドブログ19記事(最初のコロナ落ちしていたドメイン)

〇審査通過のために特に苦労したポイント
・まずはブログを書くということが初めての経験だったので、書き方や視点を考えるのが難しかった。
・ネタ探しが大変だった。
・コロナ落ちが連発したので苦しかったが、ドメインを変えるなど新たな道筋をtakuさんが示したくれたことで審査通過まで希望をもって取り組むことができた。

〇どうそれを乗り越えたか
・ネタ探しについては、マインドマップ(自己流・・・)でネタとなる事柄を細分化し、エピソードや試行を小出しにした。
・コロナ落ちを連発し、申請通過まで時間がかかってしまったが、「自分は今新しいことに挑戦し、自分を変えたり、さらに新しいことに挑戦したりするための準備をしていると。最初から上手くいくことは無い。その先に何かあるはず」と常に初心のつもりで取り組んだ。

〇これからアドセンス審査通過を目指す方々へアドバイス
カリキュラムに沿って実践していけば、審査通過は必ず叶います。落ちることもあると思います。私は5回も落ちました(笑)でも落ちても怪我したり、死んだりしませんので何度も挑戦できます。その都度改善点をさがしながらあきらめず続けるしかありません。地道な作業が続きますが、目標を確認しながら一歩ずつ前へ進んでいきましょう。応援しています。

EMIさん(女性)

・名前
EMI

・審査通過までの期間(できれば申請回数も)
●1つ目のサイト
5月29日 申請
6月4日 審査状況確認フォーム利用
6月6日 審査落ち(理由:価値の低いコンテンツ)
(Skype相談のうえ、サイトマップやアイキャッチなど追加)
6月13日 審査落ち(理由:コロナ)
6月17日 審査落ち(コロナ)
6月20日 審査落ち(コロナ)
6月23日 Skype通話で相談
(相談のうえ、引用文の書き方をより注意し、記事中にわかりやすい写真を追加)
7月10日 審査落ち(コロナ)
7月16日 Skype通話で相談。別ドメインでサイトを作り直すことに。

●2つ目のサイト
8月2日 申請
8月12日 Skypeチャットで相談。2週間経つまで待つことに。
8月16日 審査状況確認フォーム利用
8月19日 審査通過!

・審査通過までの記事数
●1つ目のサイト
10記事
最初の審査以降、2〜4日に1回は更新を心がけた

●2つ目のサイト
8記事
以降、2日に1回は更新

・審査通過のために特に苦労したポイント(実践時の心境)
①Googleからのメッセージはとても率直なので、「価値の低いコンテンツ」を理由に審査が通らなかったときは正直ショックでした。
②コロナ禍という特殊な状況ではありますが、コロナを理由にして何回も審査に落ちると、またどうせ受からないかも、と消極的になっていきました。
③個人的に、一生懸命書いた記事を結局は非表示にするという点がもったいなく感じていました。
④2回目の審査も、2週間はGoogle側から音沙汰がなく、また落ちたのかもしれないと不安な思いでいっぱいでした。

・どうそれを乗り越えたか(解決したか) もしくは感想
① 最初の審査の際に、サイトポリシーやアイキャッチ画像、記事中の画像が足りない状態から始めて、審査中に追加をしていきました。しかし今ではそれが良くなかったのかなと思っています。できる限りクオリティを高めておいて、満を持して審査に通すことで、しっかり審査に通るのかもしれません。
③ また別の機会に趣味用のドメインで作ればいいとアドバイスをいただき、納得できました。
②&④ こちら側から「審査状況確認フォーム」を使うなどしてアクションを起こさないと、今はコロナ禍でGoogle側も人員削減をしているからか(?)、しばらく連絡がありません。私の場合は「審査には最大2週間かかることがあります」という表示だったので、2週間経った時点でフォームを使いました。逆にフォームを使えばたった3日で返事がきたということです。待っていても返事が来ないときは、ひとまず更新を止めずにクオリティを維持して、審査状況確認フォームを使うという流れが良いのかもしれません。

・これからgoogleアドセンス審査通過を目指す方々に一言アドバイスを    
現在は特殊な状況で、思うように事が進まないことも多いです。アフィリエイトのことにしても、モチベーションが落ちて、記事更新の頻度がガクッと落ちたときはありました。しかし分からないときはTakuさんを頼ればいいという逃げ場があるので、審査通過まで来れたと思います。
審査通過はスタート地点なので、これからが本番ですね。一緒にたのしく頑張っていきましょう!

アドセンス審査通過のコツや捉え方

このように実に詳細にフィードバックをしていただいた情報を元に
そこからうまく本質を抜き取り、自分のサイト運営、審査通過のために
有効活用していただければと思います。 

お読みいただければわかるかと思いますが、
最初から全く悩まずにトントン拍子で進んでいっている人は
いないということですね。 

初めての挑戦ですから当然不安や戸惑いもありながらも
それぞれ手を止めずにチャレンジし続けた結果ですね。 

アドセンス審査通過のコツを以下にまとめておくと

  1. 審査通過には個人差がある(優劣の問題ではない)
  2. 何度落ちても諦めなければ必ず通過できる
  3. アドセンス審査がゴールではないことをいつも意識する
  4. どんなプロセスも無駄にはならない(それさえも自分のスキルとなる)

ですね!

アドセンス審査突破用のコンテンツとはいえ、
通過のために努力した一つ一つのプロセスは
やがて本格的にブログで収益を稼ぐ際に必要な
スキルとなって必ず後から生きてきます。 

なので、必ずしも一発合格出なくてはならない
とか、他の人と比べて自分の通過が遅いとか
そういった、日本の受験生っぽいマインドは
全く必要ありませんので、

ひたすらトライ&エラーを繰り返すことで
成長できている!という実感をもって
楽しくチャレンジしていっていただきたいですね!!